トピックス
札幌日信電子株式会社では様々なことに取り組んでいます。その一部を紹介いたします。
当社における新型コロナウイルス感染症発症に伴う対応ついて(2022.2.22更新)
2022年2月22日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が2月22日に確認されましたのでお知らせいたします。なお、当該社員の大通詰所(札幌市中央区)への往来はありません。
・当該社員の勤務場所、共用部分の消毒作業を実施しました。
・当該社員は、自宅待機を開始しております。
2022年2月21日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が2月21日に確認されましたのでお知らせいたします。
2022年2月10日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が2月10日に確認されましたのでお知らせいたします。
2022年1月17日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が1月15日に確認されましたのでお知らせいたします。
2021年6月2日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が5月31日に確認されましたのでお知らせいたします。
2021年3月19日
当社本社(札幌市豊平区)に勤務する社員1名の新型コロナウイルス感染が3月18日に確認されましたのでお知らせいたします。
札幌市共同募金委員会から表彰を受けました(2021.11.30)
2021年11月5日、札幌市社会福祉総合センターにおいて札幌市共同募金委員会会長表彰式が執り行われ、当社の多年にわたる赤い羽根共同募金運動への寄与を評価いただき、優秀団体・法人の分野で表彰を受けました。
これからも地域に根差した企業として、共同募金運動への協力並びに地域貢献活動を継続してまいります。
弊社ホームページ改ざんに関するお詫びと復旧のご報告(2021.7.12)
2021年5月26日、弊社サイトにおいて第三者からの不正アクセスにより改ざんされていることが判明し、同日18時頃よりサイトを閉鎖いたしました。原因特定と復旧、安全性の検証と対策を行い、7月12日に再公開をいたしました。ご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
■ 改ざん内容とその影響
2021年5月25日、サイトを更新するアプリケーションへの不正ログインにより、フィッシング目的のページが設置される改ざんがありました。なお、弊社サイトに利用者様の個人情報の取扱いはありません。
■ 主な対応内容
1. 弊社サイトのサーバアクセスを全面禁止し閉鎖
2. サーバ内の全コンテンツ削除
3. サーバアプリケーションの再インストール、バックアップデータ復元
4. 改ざん防止および検知の対策、導入
今後はさらに対策・監視を強化し万全を期して運営して参ります。
札幌商工会議所付属専門学校で企業講話をおこないました(2020.12.3)
札幌商工会議所付属専門学校で人材育成を目的に開催されている企業講話で、11/12(木)弊社代表取締役の若林秀博が講師として、インフラに関わる業務内容と札幌のまちづくりなどについて講話をおこないました。講話終了後、広報チームの学生さんによるインタビューでは、組織運営についてや進路を考えている学生さんに向けたメッセージをお話させていただきました。
講義の様子は札幌商工会議所付属専門学校のホームページに掲載されています。
おかげさまで創立50周年を迎えました(2020.10.19)
2020年10月19日 おかげさまで創立50周年を迎えました。これを記念して「創立50周年記念特設」ページを開設しました。ぜひご覧ください。
「先輩社員の声」ページを開設しました(2020.6.30)
入社動機や仕事内容、そしてやりがいについて、先輩社員たちの想いを紹介する「先輩社員の声」ページを開設しました。ぜひご覧ください。
こどものまち「ミニさっぽろ2019」に協賛・出展いたしました(2019.10.5~10.6)
こどものまち「ミニさっぽろ」は、子どもたちが職業体験や消費体験を通して、働くことの楽しさや大変さを身をもって経験し、社会の仕組みを学んでいくイベントです。 詳細は公式ホームページをご覧ください。